2015年1月31日(土)22:05
毎日遅く迄仕事。昨夜は小倉で夜の8:10迄仕事して、
今日は8:30~20:00迄仕事となって全く更新できず。。。。とほほです。
イベントで色々なお客様と接していると、時々体が反応します。
ある人に会った後や一緒に仕事した後⇒体が浄化でトイレで体外に
その人は、何と人の携帯(会社と個人用)を段ボールに押し込んで次のイベント先迄
送ろうとしたのです。子供だって携帯電話が大事なものとわかります。
明らかに、確信犯。子供以下です。
又、ある人に会った途端涙があふれてしまい(仏様がおられる時)
亡くなった方は伝えたいのでなく、存在をただ示したかっただけの様でした。
命日が近いとか。教えてあっただけの様でした。
多くの人に会う事は、それぞれ勉強になります。私の血や肉になり良い経験になります。

毎日遅く迄仕事。昨夜は小倉で夜の8:10迄仕事して、
今日は8:30~20:00迄仕事となって全く更新できず。。。。とほほです。
イベントで色々なお客様と接していると、時々体が反応します。
ある人に会った後や一緒に仕事した後⇒体が浄化でトイレで体外に
その人は、何と人の携帯(会社と個人用)を段ボールに押し込んで次のイベント先迄
送ろうとしたのです。子供だって携帯電話が大事なものとわかります。
明らかに、確信犯。子供以下です。
又、ある人に会った途端涙があふれてしまい(仏様がおられる時)
亡くなった方は伝えたいのでなく、存在をただ示したかっただけの様でした。
命日が近いとか。教えてあっただけの様でした。
多くの人に会う事は、それぞれ勉強になります。私の血や肉になり良い経験になります。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-31 22:15
|
Comments(0)
2015年1月25日(日)7:47
重苦しい空気が日本を覆っています。
政府関係者の方達は、連日徹夜でされています。
本当に、頭が下がります。ご心労大変だと。総理もゆっくり休んで頂きたいです。
批判、酷評ばかりしている人々に対しては『実際あんた達がやったら』、怒りしかありません。
さて、今日は不思議な存在『こんきちクン』の事について。
見えない精霊の様な存在です。修行中のお稲荷さんと言ったらわかり易いでしょう。
神様の御使いは色が真っ白です。光が入って、上の位置にいます。
色が入っていれば、まだまだです。
『こんきちクン』は、白が入っていますが、まだらの黄色(黄土色)が少しあります。
まだまだ修行です。
さて、昨日は水汲みの後 久々にプチ贅沢しました。ランチを食べに玄米定食を。
田舎料理と言っても、御出しはきちんと昆布や椎茸から取ってあり、本当に手作りのおいしいものでした。
『あー何ておいしんだ。幸せ。幸せ。』そう心から思うと、こんきちクンが現われ
店の周りをぐるぐる回ります。そしてお客さんを連れてきます。
客引きをしてくれるのです。
しかし、この店の味やサービスはとても良いのですが、困った事がありました。
店の外に観音様を置いてあるのです。こういった仏像は、プラスとマイナス両方あります。
まず、御寺でしたら問題ありません。毎朝、毎日お経をあげて供養されるからです。
仏像は、未浄化霊 浮遊霊や地縛霊が沢山寄って来ます。
救いを求めてやってきます。そして、来るお客さんの中にも救いを求めて思いを残します。
そういったものが溜まりますと、その土地が癒しの地で無くなっていく可能性があります。
法力があり、きちんと供養されていれば別です。
そして、ずっと子孫が供養すればいいのですが、娘さんの次の代からは?になります。
後、後が困ったものになるのです。放ったらかしになる可能性が多いのです。
例でわかり易いのは、お稲荷さんの祠です。処置のやり方を間違ったばかりに
大変な目に合った例が多くあります。
怖いのは、店の経営者の方達が素人、無知なので呼び込んでしまっている事です。
『触らぬ神に祟りなし。』の言葉通り、仏像や人の形をしたものは、『よりしろ』となり
色々なものが寄ってくるのです。地縛霊は、髪のかたまりの様な真っ黒なものです。
本人達は良かれと思い、古物商で買ってきてそれをお祀りしているのですが。。。。
娘さんの目の下が黒くなっていて、婦人病?の可能性がありました。
又、井戸もあり、お酒とお塩で浄めた方がいいな。と思いました。
水神様は怖いのです。きちんとしないと。
はっきりと伝えるのも無礼な事だし。もう、行きたくないな。あんなに美味しいのに。
もったいないな。⇒正直な感想です。

重苦しい空気が日本を覆っています。
政府関係者の方達は、連日徹夜でされています。
本当に、頭が下がります。ご心労大変だと。総理もゆっくり休んで頂きたいです。
批判、酷評ばかりしている人々に対しては『実際あんた達がやったら』、怒りしかありません。
さて、今日は不思議な存在『こんきちクン』の事について。
見えない精霊の様な存在です。修行中のお稲荷さんと言ったらわかり易いでしょう。
神様の御使いは色が真っ白です。光が入って、上の位置にいます。
色が入っていれば、まだまだです。
『こんきちクン』は、白が入っていますが、まだらの黄色(黄土色)が少しあります。
まだまだ修行です。
さて、昨日は水汲みの後 久々にプチ贅沢しました。ランチを食べに玄米定食を。
田舎料理と言っても、御出しはきちんと昆布や椎茸から取ってあり、本当に手作りのおいしいものでした。
『あー何ておいしんだ。幸せ。幸せ。』そう心から思うと、こんきちクンが現われ
店の周りをぐるぐる回ります。そしてお客さんを連れてきます。
客引きをしてくれるのです。
しかし、この店の味やサービスはとても良いのですが、困った事がありました。
店の外に観音様を置いてあるのです。こういった仏像は、プラスとマイナス両方あります。
まず、御寺でしたら問題ありません。毎朝、毎日お経をあげて供養されるからです。
仏像は、未浄化霊 浮遊霊や地縛霊が沢山寄って来ます。
救いを求めてやってきます。そして、来るお客さんの中にも救いを求めて思いを残します。
そういったものが溜まりますと、その土地が癒しの地で無くなっていく可能性があります。
法力があり、きちんと供養されていれば別です。
そして、ずっと子孫が供養すればいいのですが、娘さんの次の代からは?になります。
後、後が困ったものになるのです。放ったらかしになる可能性が多いのです。
例でわかり易いのは、お稲荷さんの祠です。処置のやり方を間違ったばかりに
大変な目に合った例が多くあります。
怖いのは、店の経営者の方達が素人、無知なので呼び込んでしまっている事です。
『触らぬ神に祟りなし。』の言葉通り、仏像や人の形をしたものは、『よりしろ』となり
色々なものが寄ってくるのです。地縛霊は、髪のかたまりの様な真っ黒なものです。
本人達は良かれと思い、古物商で買ってきてそれをお祀りしているのですが。。。。
娘さんの目の下が黒くなっていて、婦人病?の可能性がありました。
又、井戸もあり、お酒とお塩で浄めた方がいいな。と思いました。
水神様は怖いのです。きちんとしないと。
はっきりと伝えるのも無礼な事だし。もう、行きたくないな。あんなに美味しいのに。
もったいないな。⇒正直な感想です。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-25 08:20
|
Comments(0)
2015年1月24日(土)15:25
久々の良い天気です。朝から掃除や布団干しをして、場の浄化へ。
お祓いは、まず掃除からです。汚い場所や異臭が満ちている場所⇒
未浄化霊や貧乏神が寄ります。運気を良くしたければ、まず掃除です。
さて、イスラム国の人質事件がこの国を悩ませていますが。
世界の情勢を見ていたら、こういった日が来るのは予想出来ていました。
日本は世界から見たら本当に『金づるであり、危機管理を持たない、おめでたい国民が多いのです』
いくら、氣をつけろと叫んでも⇒この国では絶対起こらないと変な自信を持っている人達が多いのです。
日本の常識なんて、相手にとったら⇒非常識なのです。
通用しません。話し合いで解決できる相手なら、とっくについてます。
相手を見極める事も出来ない評論家、マスコミ、新聞。。。。。。ばかあ
武器をあれだけ持っているのは、必ず裏があり理由があります。
裏でサポートしている大きな組織があるから。
『要は、金をまきあげ、戦争を起こしたいだけなのです』
そして、そうする事によって莫大な利益を上げる者が誰なのかを想像さえすれば、
『黒幕やサポートしている国や企業がわかります』
何の罪もない、イスラム教を信仰している人々がユダヤの民の様に迫害や虐殺されない様に
切に祈ります。
国内、国外で誰が何を言い、何をしたか。
それは、数年後の未来、歴史が証明します。
混沌とした、世界に日本も巻き込まれますが。色々と救いはまだ、ある様です。
『ふるい落し』は来ます。それによって、分かれて行きます。

久々の良い天気です。朝から掃除や布団干しをして、場の浄化へ。
お祓いは、まず掃除からです。汚い場所や異臭が満ちている場所⇒
未浄化霊や貧乏神が寄ります。運気を良くしたければ、まず掃除です。
さて、イスラム国の人質事件がこの国を悩ませていますが。
世界の情勢を見ていたら、こういった日が来るのは予想出来ていました。
日本は世界から見たら本当に『金づるであり、危機管理を持たない、おめでたい国民が多いのです』
いくら、氣をつけろと叫んでも⇒この国では絶対起こらないと変な自信を持っている人達が多いのです。
日本の常識なんて、相手にとったら⇒非常識なのです。
通用しません。話し合いで解決できる相手なら、とっくについてます。
相手を見極める事も出来ない評論家、マスコミ、新聞。。。。。。ばかあ
武器をあれだけ持っているのは、必ず裏があり理由があります。
裏でサポートしている大きな組織があるから。
『要は、金をまきあげ、戦争を起こしたいだけなのです』
そして、そうする事によって莫大な利益を上げる者が誰なのかを想像さえすれば、
『黒幕やサポートしている国や企業がわかります』
何の罪もない、イスラム教を信仰している人々がユダヤの民の様に迫害や虐殺されない様に
切に祈ります。
国内、国外で誰が何を言い、何をしたか。
それは、数年後の未来、歴史が証明します。
混沌とした、世界に日本も巻き込まれますが。色々と救いはまだ、ある様です。
『ふるい落し』は来ます。それによって、分かれて行きます。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-24 15:48
|
Comments(0)
2015年1月23日(金)20:50
イスラム国の人質事件では、もう怒りを超えてただ、冷静にというか
ふーん。みたいな冷めた目しか見れません。
『日本人は、金づる』『日本人は、すぐ金を出す』『用心しないし、話すれば片付くと思っている』
こんな非常識がまかり通ってしまいました。
助けてあげて?金を何百億と出して?誰のお金?
国民が有無を言わさず給料から取られた税金。汗水たらして、やっと納めた税金。
いとも簡単に、『金よこせ』『金出せ』の無法者達に取られてしまうなんて。
おかしい、ですね。訳の分からない会見があったり。
茶番だ。茶番だ、これからおかしくなると10年前程に聞いた事がありましたが。
産みの前の苦しみで、おかしな、変な混沌とした時代になっています。
誰が何を言ったか、どんな行動をするかも注視した方がいいでしょう。

イスラム国の人質事件では、もう怒りを超えてただ、冷静にというか
ふーん。みたいな冷めた目しか見れません。
『日本人は、金づる』『日本人は、すぐ金を出す』『用心しないし、話すれば片付くと思っている』
こんな非常識がまかり通ってしまいました。
助けてあげて?金を何百億と出して?誰のお金?
国民が有無を言わさず給料から取られた税金。汗水たらして、やっと納めた税金。
いとも簡単に、『金よこせ』『金出せ』の無法者達に取られてしまうなんて。
おかしい、ですね。訳の分からない会見があったり。
茶番だ。茶番だ、これからおかしくなると10年前程に聞いた事がありましたが。
産みの前の苦しみで、おかしな、変な混沌とした時代になっています。
誰が何を言ったか、どんな行動をするかも注視した方がいいでしょう。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-23 21:03
|
Comments(0)
2015年1月19日(月)20:35
3日間留守にして、墓参りや氏神様詣でに行って参りました。
小さな村の氏神様ですが、阿蘇神社から来られた神様で威厳のある神様だそうです。

階段をえっさと登り、社殿に着きました。


玉串を捧げる様に、榊を一本づつ置き、御神酒を地面に撒き、香りを辺りに
無人の神社では、御神酒を置いたままにしたり、カップ酒を置きっぱなしにせずに
香りを神様へお届けするといった意味で地面に撒きます。
こうする事で、失礼にならず。酒の中に虫が入りそのままにしておくのは、かえって失礼なのです。
報告とお礼を申し上げました。次は水神様へ、川へきゅうりを捧げます。
おっちらおっちらと歩いて行き、川へきゅうりさんを流します。
陰陽道では、瓜やへちま(今は時々すいか)ですが。水神様の河童様へ。
帰り道の川沿いでは、光の玉が写っていました。
神様かと思われます。
赤ときれいな緑の玉です。

3日間留守にして、墓参りや氏神様詣でに行って参りました。
小さな村の氏神様ですが、阿蘇神社から来られた神様で威厳のある神様だそうです。

階段をえっさと登り、社殿に着きました。


玉串を捧げる様に、榊を一本づつ置き、御神酒を地面に撒き、香りを辺りに
無人の神社では、御神酒を置いたままにしたり、カップ酒を置きっぱなしにせずに
香りを神様へお届けするといった意味で地面に撒きます。
こうする事で、失礼にならず。酒の中に虫が入りそのままにしておくのは、かえって失礼なのです。
報告とお礼を申し上げました。次は水神様へ、川へきゅうりを捧げます。
おっちらおっちらと歩いて行き、川へきゅうりさんを流します。
陰陽道では、瓜やへちま(今は時々すいか)ですが。水神様の河童様へ。
帰り道の川沿いでは、光の玉が写っていました。
神様かと思われます。
赤ときれいな緑の玉です。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-19 20:52
|
Comments(0)
2015年1月17日(土)7:56
今日は節目の20年目の阪神淡路大震災の日。
亡くなった方達、今も心や体の痛み、傷で苦しんでおられる人々に祈りを捧げます。
今後は、まだまだ世界中で規模が違う天災が起きます。
地球という生命体が自分の体の浄化の為に。そこまでしたのは、人類です。
さて、パリではテロ事件が起きました。
そして、パリの観光地で事件について、日本人観客にインタビューをしていたのですが、
私は本当に、恥ずかしくて、恥ずかしくてたまりませんでした。
パリの人達が恐怖にさらされていて、死者も出ているのに。
ケガをした人が苦しんでいるのに。
『笑いながら、答えている日本人のおばさん』
それに対して日本人学校のお母さんは『緊張した顔で、子供を守ってみせると引き締まった顔でした』
危機管理の無さ、そして他の国の人から見たら、『一体何を考えているんだ』の怒りを招きます。
実際にその観光客は『何も考えていない。馬鹿なおばはんです』
『自分には関係ない』と、たかをくくっているのです。
今後は、本当に大きくふるいに掛けられるのです。
持っている意識や思いによって、知らしめられる事がこれでもか、これでもかと起きます。
もう断定出来る時期になってしまいました。大ナタは、振り落とされました。

今日は節目の20年目の阪神淡路大震災の日。
亡くなった方達、今も心や体の痛み、傷で苦しんでおられる人々に祈りを捧げます。
今後は、まだまだ世界中で規模が違う天災が起きます。
地球という生命体が自分の体の浄化の為に。そこまでしたのは、人類です。
さて、パリではテロ事件が起きました。
そして、パリの観光地で事件について、日本人観客にインタビューをしていたのですが、
私は本当に、恥ずかしくて、恥ずかしくてたまりませんでした。
パリの人達が恐怖にさらされていて、死者も出ているのに。
ケガをした人が苦しんでいるのに。
『笑いながら、答えている日本人のおばさん』
それに対して日本人学校のお母さんは『緊張した顔で、子供を守ってみせると引き締まった顔でした』
危機管理の無さ、そして他の国の人から見たら、『一体何を考えているんだ』の怒りを招きます。
実際にその観光客は『何も考えていない。馬鹿なおばはんです』
『自分には関係ない』と、たかをくくっているのです。
今後は、本当に大きくふるいに掛けられるのです。
持っている意識や思いによって、知らしめられる事がこれでもか、これでもかと起きます。
もう断定出来る時期になってしまいました。大ナタは、振り落とされました。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-17 08:15
|
Comments(0)
2015年1月14日(水)19:48
確かに『テロリズム』テロは絶対いけません。
許してはいけない事です。
しかし不思議に思うのは、過激な人達とは別にイスラム教徒がいます。
普通に生活して、信仰している人達です。
そういった人々が尊敬している人を侮辱していると⇒誤解を招く様な事をすれば
それは、単なる『挑発』であり、宗教戦争の元となります。
人は『自由というものをはき違えています』
真の自由とは、相手を理解し尊敬して相手の立場をよく理解した上での事です。
必ず『責任が伴います』軽々しい事では、ないのです。
声高に『自由、自由だ』と叫ぶ人達を見ていると、『反対、反対』『権利、権利』と叫ぶ人達と
重なって見えます。
罪のない人々が差別され、排斥され、住む家を追い出されたり、難民にならない様
切に祈ります。
罪なのは、ゆがんだ極端なテロリスト。
自分の都合の良い解釈ばかりする、ご都合主義の人達が罪なのです。

確かに『テロリズム』テロは絶対いけません。
許してはいけない事です。
しかし不思議に思うのは、過激な人達とは別にイスラム教徒がいます。
普通に生活して、信仰している人達です。
そういった人々が尊敬している人を侮辱していると⇒誤解を招く様な事をすれば
それは、単なる『挑発』であり、宗教戦争の元となります。
人は『自由というものをはき違えています』
真の自由とは、相手を理解し尊敬して相手の立場をよく理解した上での事です。
必ず『責任が伴います』軽々しい事では、ないのです。
声高に『自由、自由だ』と叫ぶ人達を見ていると、『反対、反対』『権利、権利』と叫ぶ人達と
重なって見えます。
罪のない人々が差別され、排斥され、住む家を追い出されたり、難民にならない様
切に祈ります。
罪なのは、ゆがんだ極端なテロリスト。
自分の都合の良い解釈ばかりする、ご都合主義の人達が罪なのです。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-14 20:03
|
Comments(0)
2015年1月12日(月)21:16
昨日高速を運転していました。片道3車線で真ん中を運転。
隣の車線、一番内側を走っていた黒いバンの上の荷物がいきなり落ちてきました。
前を走っていた車だったら、事故に巻き込まれていたかもしれません。
両方の車線は、車が走行していましたので、急な車線変更は出来ません。
助けてもらったと、後で実感しました。幸い車もパンクせず、疵(傷)もなく本当に助かりました。
高速で一気に故郷のお墓参りに行く途中だったのです。
お墓参りは、3か所はしご。結構、時間が迫っていました。
お墓参りは、出来るだけ陽が出ている間に。神社へもそうですが。
なるべく、太陽の光が差している間にと言われています。
やはり、暗くなると、未浄化霊やマイナスのものが出るから。
氣をつけた方が良いと聞いた事があります。
さて、墓参りが早く済んだら、生まれた所の氏神様にお参りにと思っていました。
しかし、タイムアウトで次回に。
氏神様は、『とても威厳のある神様』と聞きました。
氏神様は阿蘇神社よりの神様と聞き納得です。阿蘇は聖地であり。
そして、この地はちょうど九州の真ん中なのです。
訪れる人は少ないですが、私が生まれた時の氏神様。
お守り頂いた神様なのです。来週には必ずお参りをして、感謝とこの国の為に祈ろうと。

この写真は、以前福岡県の把木で撮った写真ですが、不思議なオーブがあります。
中には、模様があります。
昨日高速を運転していました。片道3車線で真ん中を運転。
隣の車線、一番内側を走っていた黒いバンの上の荷物がいきなり落ちてきました。
前を走っていた車だったら、事故に巻き込まれていたかもしれません。
両方の車線は、車が走行していましたので、急な車線変更は出来ません。
助けてもらったと、後で実感しました。幸い車もパンクせず、疵(傷)もなく本当に助かりました。
高速で一気に故郷のお墓参りに行く途中だったのです。
お墓参りは、3か所はしご。結構、時間が迫っていました。
お墓参りは、出来るだけ陽が出ている間に。神社へもそうですが。
なるべく、太陽の光が差している間にと言われています。
やはり、暗くなると、未浄化霊やマイナスのものが出るから。
氣をつけた方が良いと聞いた事があります。
さて、墓参りが早く済んだら、生まれた所の氏神様にお参りにと思っていました。
しかし、タイムアウトで次回に。
氏神様は、『とても威厳のある神様』と聞きました。
氏神様は阿蘇神社よりの神様と聞き納得です。阿蘇は聖地であり。
そして、この地はちょうど九州の真ん中なのです。
訪れる人は少ないですが、私が生まれた時の氏神様。
お守り頂いた神様なのです。来週には必ずお参りをして、感謝とこの国の為に祈ろうと。

この写真は、以前福岡県の把木で撮った写真ですが、不思議なオーブがあります。
中には、模様があります。
▲
by sakurakodama3
| 2015-01-12 21:38
|
Comments(0)
2015年1月8日(木)19:44
新年の初詣も済ませ、神社はいつもの平穏な状態になっています。
しかし学問の神様、天満宮は人出が多くなっています。
一口に神社といっても、様々です。今まで神社の清掃や無人の神社の清掃等させて頂きました。
神気漂う神社というのは、今はまれになっています。
人の願い事、欲の願事ばかりで『本来の意味』
『自分自身と向い合い、真っ新な心で感謝する事』そういった事を人は忘れがちです。
神殿にある、鏡も 神 か 我 が 見み 自身と向き合って、見つめ直す事。
この神社は、パワーがある、この御神木に抱きつくとパワーがもらえる等というのは失礼な事
自分の身に置き換えれば、いきなり抱きつかれたりすれば一体どんな気分になりますか?
本当に神様がおられる神社もあります。
神気、光が満ち溢れている所です。
そういった所では、護衛にあたる『眷属神』もじっと観察して警戒されます。
失礼な事をしないか、見ています。神社に行って、枝や石を持って帰ってはならない
そう言われるのも、失礼な事をしてしっぺ返しが自分に跳ね返らない様にです。
それだけ、神社は神聖な場所なのです。
古の昔に、この土地が良いからと神社を建てられた経緯のある神社も多いです。

新年の初詣も済ませ、神社はいつもの平穏な状態になっています。
しかし学問の神様、天満宮は人出が多くなっています。
一口に神社といっても、様々です。今まで神社の清掃や無人の神社の清掃等させて頂きました。
神気漂う神社というのは、今はまれになっています。
人の願い事、欲の願事ばかりで『本来の意味』
『自分自身と向い合い、真っ新な心で感謝する事』そういった事を人は忘れがちです。
神殿にある、鏡も 神 か 我 が 見み 自身と向き合って、見つめ直す事。
この神社は、パワーがある、この御神木に抱きつくとパワーがもらえる等というのは失礼な事
自分の身に置き換えれば、いきなり抱きつかれたりすれば一体どんな気分になりますか?
本当に神様がおられる神社もあります。
神気、光が満ち溢れている所です。
そういった所では、護衛にあたる『眷属神』もじっと観察して警戒されます。
失礼な事をしないか、見ています。神社に行って、枝や石を持って帰ってはならない
そう言われるのも、失礼な事をしてしっぺ返しが自分に跳ね返らない様にです。
それだけ、神社は神聖な場所なのです。
古の昔に、この土地が良いからと神社を建てられた経緯のある神社も多いです。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-08 20:05
|
Comments(0)
2015年1月5日(月)20:53
1月3日に氏神様へお参りに行きましたが、その後何度もトイレに行き
しばらく家でゆっくりと過ごしました。
体外に出すというのは、要らないものを追い出す。
色々な人の思いを受けた様です。自分なりに防衛はしていましたが。
少し風邪気味もありましたが、寒気がちょっと違う感じでしたし。
どうしても、皆さんお願いをされるので「欲の渦があります。人が集まる所や神社には」
人の思いは、生きている人の思いは強いと生霊になりますし、
源氏物語が現実のものになります。(六条御息所、ろくじょうみやすどころ)
あまり執念深く思いを出さない様にしないと、自分の本体が『がたがた』になります。
人の思いは強いですが、その強いエネルギーでプラスにもマイナスにも変化します。

1月3日に氏神様へお参りに行きましたが、その後何度もトイレに行き
しばらく家でゆっくりと過ごしました。
体外に出すというのは、要らないものを追い出す。
色々な人の思いを受けた様です。自分なりに防衛はしていましたが。
少し風邪気味もありましたが、寒気がちょっと違う感じでしたし。
どうしても、皆さんお願いをされるので「欲の渦があります。人が集まる所や神社には」
人の思いは、生きている人の思いは強いと生霊になりますし、
源氏物語が現実のものになります。(六条御息所、ろくじょうみやすどころ)
あまり執念深く思いを出さない様にしないと、自分の本体が『がたがた』になります。
人の思いは強いですが、その強いエネルギーでプラスにもマイナスにも変化します。

▲
by sakurakodama3
| 2015-01-05 21:04
|
Comments(0)